新着情報

You deserve to have all the best profession

日本
22 2022.12 日本

日本:他人の氏名を含む商標の登録要件緩和及びコンセント制度の導入に向けて報告書案を公表 - JPO

特許庁は、商標を活用したブランド戦略展開に向けた商標制度の課題について検討を行っている産業構造審議会知的財産分科会商標制度小委員会(以下、商標制度小委員会)の報告書案を公開した。報告書案は、今月23日に行われる第11回商標制度小委員会で審議される。

08 2022.12 日本

愛内里菜さん「事務所の承諾なしに芸名使用不可」は無効の判決、事務所が会見

歌手の愛内里菜さんと専属契約を結んでいた芸能事務所が、「契約中だけでなく契約終了後も、事務所の承諾なしに芸名を使用してはならない」との契約条項に基づき、芸名の使用差し止めを求めた訴訟の判決が12月8日、東京地裁であり、飛澤知行裁判長は事務所の請求を棄却した。

23 2022.11 日本

明治、R-1の文字商標登録に成功:アップルのM1はどうなのか?

「明治 ”R-1”の文字商標、”例外的に認定” 知名度の高さアピール」というニュースがありました。「明治は、ヨーグルトの商品名に使う”R-1”と”LG21”の文字を商標登録した」とのことです。

18 2022.11 日本

ファスト映画の損害額「1回再生で200円」、無断投稿の2人に5億円賠償命令…東京地裁

ファスト映画は無断で切り貼りした映像や静止画にナレーションや字幕を入れ、元の映画のあらすじを説明した動画で、投稿者に賠償が命じられたのは初めて。2人は別の男とともに昨年、宮城県警に著作権法違反容疑で逮捕され、執行猶予付きの有罪判決が確定していた。

24 2022.10 日本

音楽教室の著作権料、生徒は徴収対象外 最高裁が初判断

音楽教室のレッスンでの楽曲演奏が、日本音楽著作権協会(JASRAC)による著作権使用料の徴収対象になるかが争われた訴訟の上告審判決で、最高裁第1小法廷(深山卓也裁判長)は24日、JASRAC側の上告を棄却した。教師の演奏に対する著作権使用料の徴収を認める一方、生徒の演奏は徴収対象にならないとした二審・知財高裁判決が確定した。

經通國際智慧產權事務所

透過行動條碼加入LINE

開啟LINE應用程式,接著至「其他」頁籤
中的「加入好友」選單掃描行動條碼。