All
23
2021.04
国際
シャネルが華為とのロゴの類似性めぐる訴訟に敗訴
フランスの高級ファッションブランド・シャネル(CHANEL)が中国の通信機器メーカー「華為(ファーウェイ)」とのロゴの類似性をめぐる商標権紛争に敗訴したことがこのほど明らかになった。
21
2021.04
中国
「黄金仮面」見つかった遺跡名を商標申請 中国企業がブームに便乗
約3000年前の黄金の仮面が見つかった中国・四川省(Sichuan)広漢市(Guanghan)の三星堆(Sanxingdui)遺跡が中国で大ブームとなる中、「三星堆の火鍋」「三星堆文明の使者の酒」「三星堆の家具」など、遺跡の名を使った商標登録を申請する企業が相次いでいる。先月20日に黄金仮面の発見が発表された4日後には、三星堆遺跡と関係ない企業・個人から226件もの申請があった。
20
2021.04
中国
中国企業の「クレーム・ド・カシス・ド・ディジョン」商標、無効に
フランスのクロスグリ(カシス)リキュール「クレーム・ド・カシス・ド・ディジョン」の生産者らは19日、中国企業による「ディジョン(Dijon)」の地名が入った同リキュールの商標登録の無効が認められたと明らかにした。
19
2021.04
国際
米任天堂、Switchハッキング集団のボス「クッパ」を著作権侵害で訴える
米任天堂は、Nintendo Switchのハッキングデバイスを開発・販売していた組織のボスとされる人物が著作権を侵害したとして訴訟を起こしました。相手の名前はGary Bowserですが、Bowserとはスーパーマリオでお馴染みのキャラクター・クッパの英語名でもあり、「任天堂がクッパを訴えた」ことになります。
16
2021.04
日本
自作の曲を演奏できなかった作曲家、JASRACに敗訴
自分が作詞・作曲した楽曲の利用許諾を日本音楽著作権協会(JASRAC)に拒まれ、ライブが開けなかったとして、ミュージシャンらが計約390万円の損害賠償をJASRACに求めた訴訟の判決で、東京地裁(佐藤達文裁判長)は16日、請求を棄却した。