All
30
2021.01
台湾
先進光電に対し大立光電へ15.2億台湾元の賠償支払い命令
台湾株価トップの大立光電(ラーガン)が、商業秘密を侵害されたとして先進光電(AOET)を提訴していた民事訴訟第二審について、知的財産法院は28日、第一審の判決を維持し、先進光電に対し大立光電へ15.22億台湾元(約57億円)の賠償金支払い命令を下した。先の刑事部分の判決では、罰金を科すほか、その他の訴えの一部に関しては無罪となり、刑事付帯民事訴訟の賠償も台中地方法院に棄却された。
29
2021.01
日本
コスプレの著作権、政府がルール整備 トラブル防止へ
井上信治クールジャパン戦略担当相は29日の記者会見で、アニメやゲームのキャラクターにふんするコスプレをめぐる著作権トラブルを未然に防ぐため、政府がルール整備に乗り出す狙いについて説明した。井上氏は、「関係者が安心してコスプレを楽しむための環境が重要との問題意識だ。必要な方策を考えたい」と述べ、ルール整備によってコスプレ文化に水を差すことなく著作権を保護する道を探る考えを示した。
27
2021.01
中国
三菱ケミカル 赤色蛍光体特許侵害の中国訴訟、勝訴が確定
三菱ケミカルは26日、物質・材料研究機構(NIMS)と共有する赤色蛍光体に関する中国特許の侵害訴訟の最終審で勝訴が確定したと発表した。
23
2021.01
日本
「パクリだ!」 キンプリ永瀬廉がCM出演する薬に販売差し止め申請
ジャニーズの大人気アイドル「King & Prince」の永瀬廉(21)がCM出演し、昨年6月から販売されている乾燥肌治療の一般用医薬品「ヒルマイルド」(健栄製薬)が、商標権侵害と不正競争行為があったとして、販売差し止めの仮処分を大阪地裁に申し立てられた。
18
2021.01
中国
「小豆島は有名」 中国当局、商標「香川小豆島」認めず
香川県の小豆島の名称を使い、中国で商標出願された「香川小豆島」について、中国商標局が商標登録を認めない決定をした。香川県が18日、発表した。異議を申し立てた県の主張に沿い、「小豆島は中国でも有名」と判断したという。