大手決済VISAが、中央銀行デジタル通貨に関する特許申請
大手金融決済のVisaが、中央銀行システム向けの暗号資産の作成に関する特許を提出した。2019年11月に提出された特許は、米国特許商標庁の文書で明らかになった。今回提出された特許の内容は、中央銀行のデジタルドルに関する懸念に対処することが目的とされている。実施にJ PモルガンのカンファレンスにてVisaのCEOは、法定通貨に裏付けられたデジタル通貨を潜在的な新興決済テクノロジーとして認めている。
日本製新作「チェブラーシカ」、露アニメ会社が“著作権無効”主張
ロシアの国民的人気キャラクター「チェブラーシカ」を使った新作短編3Dアニメが日本で制作され、22日に動画投稿サイト「ユーチューブ」上に公開されたことについて、インタファクス通信は23日、チェブラーシカの版権を持つ露アニメ会社「アニメ同盟」が「日本側には著作権がない」とする見解を日本側に通知したと伝えた。
海外向けマンガサブスクサービス「Mangamo」提供開始 「進撃の巨人」ほか読み放題、違法海賊版の撲滅目指す
海外向けマンガサブスクリプションサービス「Mangamo」が、米国時間2020年4月15日より提供開始となる。本サービスは講談社、コアミックス、コミックスマート、フレックスコミックスなど11の出版社とパートナーシップを組み、『進撃の巨人』『炎炎ノ消防隊』『ソマリと森の神様』『リセットゲーム』『邪神ちゃんドロップキック』など、300以上のマンガ作品を月額4.99USドルにて読み放題で提供する。
レブロン・ジェームズが写真の無断使用で訴えられる
ロサンゼルス・レイカーズのレブロン・ジェームズが、フォトグラファーの許可なしで自身のSNSで写真を使用したとして訴えられた。
シャープがテスラ日本法人を提訴、電気自動車のLTE関連特許侵害で
シャープは3月23日、米テスラモーターズの電気自動車(EV)を日本国内で販売するテスラモーターズジャパンに対し、特許侵害に基づく損害賠償請求訴訟の提起を行ったことを発表した。シャープは「テスラモーターズジャパンによる、通信装置を搭載した電気自動車の輸入・販売行為が、当社の複数のLTE関連特許を侵害していると判断した」と説明している。訴えが認められると、テスラ製EVの輸入・販売が差し止められる可能性がある。